|
HOME > 各種調査(コンクリート爆裂及び鉄筋腐食状況) |
各種調査(コンクリート爆裂及び鉄筋腐食状況) |
▶ 各種調査(コンクリート爆裂及び鉄筋腐食状況) |
【塩害】 塩害とはコンクリートの劣化現象の一つで、コンクリート中の塩分(塩化イオン) 濃度が上がり上鉄筋が錆(腐食)しやすい状況になってしまう事を言います。 鉄筋が腐食すると、錆が膨らみコンクリートを押し出して劣化現象(ひび割れ・浮き・剥落)が出てきます。 塩害には、コンクリート打設時に混入していた塩分とおうち海から飛んで来た飛来塩分があります。 近年は塩害対策が進み、打設時に混入する塩分はなくなりましたが、四方を海に囲まれた沖縄本島沖縄は、常に塩害の影響を受けます。 当社では現場の状況により各種工法を提案・施工し更なる長寿命化に貢献しております。 |
![]() |
![]() |
|